整体で歯の矯正

歯並び 歯の大きさでいくつかの歯医者で見てもらったそうですが、顎に対して歯が大きく将来的によくないから矯正を奨められたそうです

0c7a115c.jpg他になにか手がないかと当院に来られました

個人的には矯正は他に大きな影響を与える為 安易にすることはどうなんだろうと思っています

他の部位からでもいい状態にできるものはあります

小さいころに頭部 右の耳の後ろに骨折をしておりその付近に嚢胞(のうほう)があるとのこと

整体的にみれば、その影響も歯の形成に与えています

左の写真は来た頃のもので 右は最近撮ったものです この期間は4ヶ月

下の前歯(切歯)が一番わかりやすいのですがしっかりと変わってきています

歯医者での歯科矯正はしていません

当院の整体でもこの期間 実際歯を触った時間はトータルで10分に満た

ないです

ぐいぐい押すようなこともしていません 

体にはやはり本来行きたい方向やベターなものを知っていてそこを促す後押しをした結果 改善していってます

同時に記憶力 体の固さに親御さんからみて気になるとこがあり 記憶力(計算力?)の教室に2−3年通っていて、いつも40分かかって他の子より遅く、終わるのが最後だったものが5分でできるようになって先生がどうしたのか 驚いたそうです

体操教室でも開脚前屈が固く倒れなかったものが柔らかく倒れるようになったそうです

身体的条件が情緒面にものすごく影響しているので、変わっていくにつれ

超ハイパーアクティブな傾向があった情緒的なものが落ち着きを持ちはじめてきました

 

関連記事

  1. 歯の問題と体のつながり

  2. 顎関節症について

  3. おすすめの歯科と体の本

  4. 症例 歯科治療の影響

  5. 歯の噛み合わせ 隙間

  6. 歯の金属アレルギーでわかる見えない体のつながり

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご案内

呼吸整体院イースガーデン
ease garden
京都院
京都市中京区竹屋町通り柳馬場西入和久屋町112 4F
神戸院
芦屋市東山町14−12
℡ 075-221-7704
予約制
定休日 火曜日
受付時間 9時-21時

最近の記事

  1. テスト

    2024.02.19

  2. 無題

    2018.11.25

  3. 春の体

    2018.03.4

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

プロフィール

HN:

yokomori

性別:

男性

職業:

整体師 クラニオセイクラルセラピスト bare artisan

自己紹介:

いままでの横たわって施術する整体という枠にとらわれない
本来の整体はそれ以上の叡智がつまってます
心体は奥行きがあります 整体院の外の日常生活でこそ整った体でいる それが整体院の意味だと思っています
PAGE TOP