歯の噛み合わせ 隙間

 噛み合わせについて

今日 口を閉じた状態でも前歯の上と下が隙間ができている方から

サンドウィッチを食べるとき パンを食べると中に挟んでいるレタスが 隙間が前歯にある為に

全く噛み切れない

ずるずると手元のほうのサンドウィッチに残ってしまって、隠れながら食べてい

たけど こないだ食べたらしっかり噛み切れていておもわず食べた跡を2回みていた と話してくれました

歯医者からは奥歯の2本だけがきちんと咬んでいる状態だと説明を受けていたそうです

 ほんの数ミリの隙間 それの変化だけのことのように思えますが

上下の歯のほんの数ミリの変化は頭蓋骨全体でみるともっと大きな変化でカラダ全体でみるともっと大き

な変化がでています 

他の優先すべき症状に対応するため、定期的にこられていたこのかたのケースでは過去4ヶ月ほど短

時間の顎の調整でしたが それでもいい変化をみせているのは

やはり顎の不具合は頭蓋骨 カラダ全体を整えることが大切だということです


関連記事

  1. 赤ちゃん 子供の指しゃぶり

  2. 整体で歯の矯正

  3. 歯を削る噛み合わせ調整について 

  4. 歯と体に関係するおすすめの本

  5. 症例 歯科治療の影響

  6. 歯とカラダの関わりについて 2

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご案内

呼吸整体院イースガーデン
ease garden
京都院
京都市中京区竹屋町通り柳馬場西入和久屋町112 4F
神戸院
芦屋市東山町14−12
℡ 075-221-7704
予約制
定休日 火曜日
受付時間 9時-21時

最近の記事

  1. テスト

    2024.02.19

  2. 無題

    2018.11.25

  3. 春の体

    2018.03.4

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

プロフィール

HN:

yokomori

性別:

男性

職業:

整体師 クラニオセイクラルセラピスト bare artisan

自己紹介:

いままでの横たわって施術する整体という枠にとらわれない
本来の整体はそれ以上の叡智がつまってます
心体は奥行きがあります 整体院の外の日常生活でこそ整った体でいる それが整体院の意味だと思っています
PAGE TOP