お祝いありがとうございました

FotoFlexer_2Photo.jpg

京都院移転祝いやらでいただきました

落ち着くまでしばらくかかりますが

より心地のよい環境で整体に接するようにと思います

お祝いの言葉や

すでに食べたりしてのせれないものありますが

ありがとうございました

+ごちそうさまでした

去年もいただきたおいしい

手製の柿の葉とよもぎ

FotoFlexer_Photo.jpg

  京都院に貼ってあります 

 今年小学校に入学した男の子から

  

 

FotoFlexer_7Photo.jpg

おおきくなるまで一年間育ててもらっていただいた

 南天の木 

2390a44e.jpeg

FotoFlexer_Ph0oto.jpg

 手製の炭の石けん 

上賀茂神社の手作りいちなどで出店しているそうです 

使い心地よかったです

滋賀県から釜で桜のチップと一緒に焼いた天然酵母のパン 胡椒の味がすごくおいしかった

左はブルーベリーの木

青くなったら食べれるそうです イスの横にあるので来られた時青かったら 食べてください

関連記事

  1. 指で導く

  2. クラニオセイクラル セラピー 頭蓋仙骨療法(とうがいせんこつ…

  3. ソウル研修 2012 12 07

  4. 無題

  5. visceral manupilation研修 in kor…

  6. ease gardenの由来

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ご案内

呼吸整体院イースガーデン
ease garden
京都院
京都市中京区竹屋町通り柳馬場西入和久屋町112 4F
神戸院
芦屋市東山町14−12
℡ 075-221-7704
予約制
定休日 火曜日
受付時間 9時-21時

最近の記事

  1. テスト

    2024.02.19

  2. 無題

    2018.11.25

  3. 春の体

    2018.03.4

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

プロフィール

HN:

yokomori

性別:

男性

職業:

整体師 クラニオセイクラルセラピスト bare artisan

自己紹介:

いままでの横たわって施術する整体という枠にとらわれない
本来の整体はそれ以上の叡智がつまってます
心体は奥行きがあります 整体院の外の日常生活でこそ整った体でいる それが整体院の意味だと思っています
PAGE TOP