ナツメ(棗)

 ナツメ 

Image1211.jpg

乾燥したのはよくみかけますが生のほうが癖がなく断然おいしい

青リンゴにとても似た風味と食感

中国などで疲れや滋養強壮によいとされています 

仕事に集中したり目を酷使したりした時の頭の疲れにもすごくおすすめします

頭が冴える感じです 全身がバランスよく軽くなる

これも体質など気にせず食べれてとても元気になります

みかけたらぜひ食べてみてください

関連記事

  1. 食の形と体の形

  2. のどの風邪 咳する方 みかんは控えめに

  3. 冷えを温めるこの時期の鰹節

  4. 疲れにマタタビ

  5. はじめに

  6. 口の感性と食事の噛む回数

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/r9715492/public_html/ease-garden.work/wp-content/themes/birth_tcd057/comments.php on line 145

ご案内

呼吸整体院イースガーデン
ease garden
京都院
京都市中京区竹屋町通り柳馬場西入和久屋町112 4F
神戸院
芦屋市東山町14−12
℡ 075-221-7704
予約制
定休日 火曜日
受付時間 9時-21時

最近の記事

  1. テスト

    2024.02.19

  2. 無題

    2018.11.25

  3. 春の体

    2018.03.4

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

プロフィール

HN:

yokomori

性別:

男性

職業:

整体師 クラニオセイクラルセラピスト bare artisan

自己紹介:

いままでの横たわって施術する整体という枠にとらわれない
本来の整体はそれ以上の叡智がつまってます
心体は奥行きがあります 整体院の外の日常生活でこそ整った体でいる それが整体院の意味だと思っています
PAGE TOP