腰からくる膝痛

 すこし前からこられている方 70代男性

以前にもかなり前に膝を悪くした経験があったがこんなにひどくなったのは初めてと

スキーにストックを両手に杖がわりにこられました

歩くと左膝が痛むとのことでした

腰も若干痛みが以前からあるようでお医者さんからの勧めで腰を守るベルトも付けていました

痛む何日か前に仕事で重いブラウン管のテレビを運んでいて その後 何時間か立ちっぱなしの状態が

あったようです

膝上部の内側が腫れている状態でした

急にその部位が膨らむ =腫れている = 炎症 のように見がちですが

関節などのつなぎ目などのふくらみは水がたまっているといわれるケースが圧倒的に多いです

お医者さんで腫れているから 炎症しているから湿布で楽になったから といわれるものでも

炎症でなく たんに関節や筋肉のアンバランスからくる体液の滞りだったりします

みたところ熱っぽさもさほどなく 水がたまっている状態と見たので

整体では腫れているとは言わず 水が溜っていると見ました

三回目に来られたときにはストックも持たず 普通にスムースに歩いて来られました

膝内側のふくらみもだいぶおちついて来ている状態

まだ体重がかかるときに若干痛みを感じるとのことですが日常生活には問題がない程度には現状で回

復している状態になりました

整体の見立てではこのかたは膝の問題ではなく腰からくた膝痛だったので腰の調整を重点的にしました

おそらくは重いものを運んだことが引き金となって腰から膝にきたものと思われます

腰からくる膝痛 腕からくる膝痛がかなり多かったりします

関連記事

  1. 症例 膝のポキポキ音

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/r9715492/public_html/ease-garden.work/wp-content/themes/birth_tcd057/comments.php on line 145

ご案内

呼吸整体院イースガーデン
ease garden
京都院
京都市中京区竹屋町通り柳馬場西入和久屋町112 4F
神戸院
芦屋市東山町14−12
℡ 075-221-7704
予約制
定休日 火曜日
受付時間 9時-21時

最近の記事

  1. テスト

    2024.02.19

  2. 無題

    2018.11.25

  3. 春の体

    2018.03.4

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

プロフィール

HN:

yokomori

性別:

男性

職業:

整体師 クラニオセイクラルセラピスト bare artisan

自己紹介:

いままでの横たわって施術する整体という枠にとらわれない
本来の整体はそれ以上の叡智がつまってます
心体は奥行きがあります 整体院の外の日常生活でこそ整った体でいる それが整体院の意味だと思っています
PAGE TOP