妊娠中の坐骨神経痛、腰椎ヘルニア

妊娠中は腰が痛くなると言われる方が多くなります
整体でよく言われる出産に向けて骨盤が開くことと関連はしているのですが
骨盤がいい状態ならさほど痛みとして感じることはなく
あっても腰にハリを感じる程で出産まで経過します

妊娠前にあったカラダの状態が色濃く浮かび上がってくるので
坐骨神経痛や腰椎ヘルニア、椎間板ヘルニアだったり以前そうだった方は
これを期にまた症状がでてくることが多いです

妊娠中の腰痛の予防策としてはほどよい運動です
日常の掃除や散歩などゆとりを持って体を動かす時間をもつこと
 長時間同じポースの運動などは勧めません
(しゃがんで草を刈る、ガーデニングなど)

先月も妊婦さんで妊娠6ヶ月頃から腰の痛みしびれが強くなりはじめ、だんだんと
お尻の下、坐骨から脛 足の甲まで痛み、しびれがでて横になるとつらいので眠れない言う方がいたのですが
何回か受けて エクササイズを覚えてもらい症状はよくなりました

母子の経過を最優先に身体に負担がかかる、よけいなことはなるべくしないので
整体法も普段の状態で腰が痛みがある、しびれがでる人にすることと妊婦さんとは違うことをします
痛みがあまりにもひどい状態のときは見ていく必要がありますが

一番はそうなる前に整えておくこと
なったらまず自分で日常生活の中で改善を目指すこと
が大切です

関連記事

  1. 女性はゆるみを必要とする

  2. 妊娠中のつわり

  3. むくみ×冷え×アザ 症例写真

  4. 不妊症の症例

  5. この時期の股関節痛

  6. 口と子宮の関係

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ご案内

呼吸整体院イースガーデン
ease garden
京都院
京都市中京区竹屋町通り柳馬場西入和久屋町112 4F
神戸院
芦屋市東山町14−12
℡ 075-221-7704
予約制
定休日 火曜日
受付時間 9時-21時

最近の記事

  1. テスト

    2024.02.19

  2. 無題

    2018.11.25

  3. 春の体

    2018.03.4

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

プロフィール

HN:

yokomori

性別:

男性

職業:

整体師 クラニオセイクラルセラピスト bare artisan

自己紹介:

いままでの横たわって施術する整体という枠にとらわれない
本来の整体はそれ以上の叡智がつまってます
心体は奥行きがあります 整体院の外の日常生活でこそ整った体でいる それが整体院の意味だと思っています
PAGE TOP