冬にマッサージも控えめに

 指圧とか按摩 マッサージ 疲れがひどい時 うけると気持ちいいのですが

冬になると骨盤はもとより 体全体が締まってくる

こうなるとかえって長い目でみると体によくない作用をする

江戸時代の貝原 益軒  養生訓のなかにも書いてある 冬にマッサージはさけたほうがいいと

中国医学に影響をうけているこの方の考えもよく季節と人の体を観察しているなと思います

野口整体や二宮整体では調整は力ずくで持っていかないことを基本とします

力ずくは緩ませすぎたり かえって締まらせるのを強くしたり

最近 特に冬場の調整はゆるやかなものを基調としています


関連記事

  1. いい整体 悪い整体 観察法

  2. 開腹と腹腔鏡下の手術の術後ダメージについて

  3. ひざ痛 × 股関節の関係

  4. 犬の整体

  5. 実際の年齢の計り方=腰年齢

  6. 目の疲労

コメント

  1. flape

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご案内

呼吸整体院イースガーデン
ease garden
京都院
京都市中京区竹屋町通り柳馬場西入和久屋町112 4F
神戸院
芦屋市東山町14−12
℡ 075-221-7704
予約制
定休日 火曜日
受付時間 9時-21時

最近の記事

  1. テスト

    2024.02.19

  2. 無題

    2018.11.25

  3. 春の体

    2018.03.4

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

プロフィール

HN:

yokomori

性別:

男性

職業:

整体師 クラニオセイクラルセラピスト bare artisan

自己紹介:

いままでの横たわって施術する整体という枠にとらわれない
本来の整体はそれ以上の叡智がつまってます
心体は奥行きがあります 整体院の外の日常生活でこそ整った体でいる それが整体院の意味だと思っています
PAGE TOP